トップ > 25:フロアポリッシャー関連 > ※ 角田ブラシ タイネックスAフロアケアブラシCタイプ #80(剥離・茶相当)15インチ
※ 角田ブラシ タイネックスAフロアケアブラシCタイプ #80(剥離・茶相当)15インチ

- 商品番号:51069
- 希望小売価格:68,500円(税別)
- メーカー:角田ブラシ
- 販売価格:48,000
円(税別)
- (税込 51,840
円)
-
- 【取寄】通常納期3〜6日(営業日)
-
ポイント:480
-
商品代金合計5,400円(税込)以上は送料無料

角田ブラシ タイネックスAフロアケアブラシ#80(茶相当)
- 対応ポリッシャー型番 : 15インチ…14型用
- ポリッシャーへの装着は別途プレートが必要です。
ポリッシャーの機種にあったプレートを別途ご用意ください。
- 大理石等の柔らかい石材へのご使用はご遠慮ください。


「タイネックスAフロアブラシ」は従来のパッドを使用したフロア・メンテナンスに替るものとして、米国デュポン社が開発した研磨砥粒入り612ナイロン・フィラメント「タイネックスA」を使用したフロアケアブラシです。
- 抜群の耐久性
- 米国のブラシメーカーは「タイネックスA・フロアケアブラシ」に対して、パッドよりも100倍長持ちすることを保証しており、実際の使用では200倍以上の耐久性が米国の実績で確認されております。(米国Flo-Pac社実績)
- あらゆる床面に対応
- テラゾー、Pタイル、コンクリート、ブロック、木床、石材等あらゆる床面に対応でき、また凹凸のある床面や床にできたひび割れ、タイルの目地等にもある程対応する
ことが可能です。
- 作業効率の向上
- パッドと異なり、ドア・ストップや床面の障害物による破損を心配せずに作業が行なえます。また様々な汚れやワックスの固着による”目づまり”がないため、一本のブラシで交換なしに作業でき、作業後もブラシ表面に残っている汚れを簡単に落すだけでよく、作業効率を大幅に向上できます。
- 乾燥性の良さ
- パッドに比べてブラシは操作が軽く、作業による疲労を低減します。
またパッドと同じワックス、ほとんど同じプロセスによって作業ができます。
- ポリッシャーへの装着性
- 国内で使用されている様々なポリッシャーに、止め具を対応させることにより、
装着が可能です。
タイネックスAフロアケアブラシのメカニズム
- 【現状の床面】

- 【パッド洗浄時】
-


- 凸部のワックス層の保持が困難。
- 凹部に対してアクションが弱いため汚れのサンドイッチになりやすい。
- パッドの研磨性依存になりやすく床材自体を犯す危険性がある。
- 【ブラシ洗浄時】
-


- 高密度植毛と特選された毛材により凸凹部に密着追従
- タイネックスブラシと洗剤の効果を最大限に引き出すことにより凸凹面におけるワックス層の均一化が可能
タイネックスAフロアケアブラシブラシAの構造

パッドは研磨材を接着剤で固定しているが
タイネックスブラシは毛材1本1本に含有させてあるので洗浄力が一定。
剥離作業周期の延長によるコストダウン
同一現場において表面/中間洗浄にタイネックスA洗浄ブラシとパッドを使用した場合の
剥離作業時期の比較(月1回の定期清掃)
消費量によるコストダウン
1台でパッド約100枚分!
稼働日数平均22日(月間)、1日平均1,100平方メートルを一般科学床系で
表面/中間洗浄した場合の年間消費量の比較
表面洗浄ブラシと#80の比較
- #80のブラシでは、毛材が太いため凸凹面の追従性が弱いことから、表面洗浄ブラシは毛材の太さを#80の約半分の細さにし、密度を40%UPさせ凸凹面の追従性を飛躍的に向上!
- 今迄は研磨材が大きくなると比例して毛材の太さも太くなっていたが、表面洗浄ブラシは細い毛材に#80に近い番手を入れ対ヒールマーク除去にも格段の違い!
-----------------------------------------------------------------------------
表面洗浄ブラシ・グラン |
15インチ(樹脂台はエンジ色) |
・ヒールマークにも効果あり
・種類の違う毛があるため摩耗時に段差ができる
|
13インチ(樹脂台は黒色) |
Cタイプ #80 |
15インチ(樹脂台は黒色) |
・太めの毛
・剥離用
・Pタイル、石材、コンクリート向き
・茶パッド相当
|
Cタイプ #180 |
15インチ(樹脂台は黒色) |
・太めの毛
・洗浄用
・Pタイル、石材、コンクリート向き
・緑パッド相当 |
Pタイプ #80 |
13インチ(樹脂台は黒色) |
・太めの毛
・剥離用
・Pタイル、石材、コンクリート向き
・茶パッド相当 |
Pタイプ #180 |
13インチ(樹脂台は黒色) |
・太めの毛
・洗浄用
・Pタイル、石材、コンクリート向き
・緑パッド相当 |
パッドとブラシの使い分け